肩こり・腰痛とは
肩こりとは
ボーリングのボール(12~13ポンド)を持たれたことはありますか?
実はこれ、あなたの頭の重さとほぼ同じなのです。
成人の頭の重さは、約6kg~8kgで、体重の約10%と言われています。
このように、ヒトの頭は意外にも重たく、頭が前に倒れないように引っ張ろうとする為、首や肩、背中の筋肉に負担がかかります。
デスクワークなどであごが前に突き出た状態になると、頭の重みを支えようとして肩や首の筋肉が余分に緊張してしまいます。
こういった良くない姿勢をとり続けることで筋肉に負担がかかり、緊張から肩こりの原因に繋がります。
そして、この筋肉の凝りから神経や血管が圧迫され、肩こりや頭痛などの痛みやしびれなどの症状が生まれます。
また、背骨の歪みも慢性的な痛みの原因となります。
筋肉が硬くなると、背骨自体も硬くなり歪んでしまいます。
肩が凝ると揉みほぐす事により一旦は楽になりますが、背骨は歪んだまま硬くなっているので、一時的にしか解消できないのです。
当院では筋肉のバランスを調整し、骨格の矯正をする事によって、肩こりの辛い症状を根本から改善していきます。

腰痛とは
腰痛で悩まれている方は非常に多いと思います。
腰痛を経験した事があるという人は、9割にものぼると言われており、
当院にも腰痛でお悩みの方がたくさんいらっしゃいます。
では、何故腰痛が起こってしまうでしょうか?
腰痛の原因は様々で、ぎっくり腰や打撲などの外傷性のものや、慢性的なもの。
無理な姿勢を続けることによって起こる筋肉の疲労、精神的ストレスからくるもの、
過度なスポーツや負担のかかりやすい動作によって起こりやすい椎間板ヘルニアなど、腰痛にもたくさんの種類があります。
腰痛の多くは、骨盤や背骨などの歪みやバランスがうまく取れないことによって起こるものがほとんどです。
当院では、患者様お一人お一人の原因を追究し、痛みを解消する為の努力を惜しみません。
また、合わせて再発の起こりにくい体に改善していきます。
当院では筋肉のバランスを調整し、骨格の矯正をする事によって、腰痛の辛い症状を根本から改善していきます。
当院の施術は、肩こり・腰痛でお悩みの方に適しています。
さらに、骨盤が整うことでダイエット効果もあり、身体のシェイプアップにも繋がります。

肩こり・腰痛の方におすすめの食品
毎日の食事も、健康な体を維持するうえでとても大切になってきます。
その為にも、バランスの取れた食事をとり、肩こり・腰痛の方に効果的な骨や筋肉を強くし、疲労も回復してくれる下記の食品を、毎日の献立に加えられてみてはいかがでしょうか?
ビタミンB1 | 豚肉 / 大豆 /うなぎ レバー / 干し椎茸/ | 神経・筋肉の機能を正常に保ち、神経・筋肉などへ、エネルギーを供給します。 たまねぎなどの硫化アリルが豊富に含まれているものと一緒に摂取すると、 より効果的です。 |
ビタミンC | レモン / ブロッコリー / 小松菜 / いちご/柚子 | コラーゲンの生成に関わり、軟骨が丈夫になります。 また、免疫力を高める他、疲労回復にも効果があります。 |
ビタミンE | ひまわり油 / アーモンド / 煎茶 / マーガリン | 血管を広げて、血液の流れを良くします。 ホルモンの分泌も整えてくれ、冷え性などにも効果があります。 |
カルシウム | 干しえび /えんどう豆/ ひじき / ごま/わかめ | 丈夫な歯や骨を形成し、ストレスや疲労回復などの効果もあります。 |
たんぱく質 | かつお節/チーズ/煮干し のり/抹茶/枝豆 | 強い筋肉や骨や血を作ってくれる、重要な栄養素です。 また、神経の働きをよくし、精神を安定させてくれます。 |